■埼玉運輸支局管轄以外のナンバーになるお車の車検 ■
- ナンバープレートが付いていないお車の、「車検のみ」を行います 。(中古新規登録の登録以外を行います)
- 埼玉運輸支局管轄以外に登録されるお車や、車の名義が未確定のお車の車検を事前に受ける場合などにご利用ください。
- 予備車検後の登録は管轄の車検場にて行ってください。 (全国どこのナンバーへも登録できます)
- 予備検査後3ヶ月以内に登録手続きを行ってください。(3ヶ月を過ぎると検査合格が失効してしまいます)
- 登録完了後から2年間もしくは1年間の車検有効期間が取得できます。
● 必要なもの
★ 普通車の場合
一時抹消登録証明書・譲渡証明書・車両
★ 軽自動車
検査証返納確認書・車両
● 予備検査にかかる費用は下記コース料金(税込)+印紙代
- Aコース ¥26.400 (軽自動車は ¥22.000)
- Bコース ¥29.150 (軽自動車は ¥24.750)
- Cコース ¥33.550 (軽自動車は ¥29.150)
- Sコース ¥38.500 (軽自動車は ¥34.100)
- 検査登録印紙代(軽自動車) ¥1.400
- 検査登録印紙代(4・5ナンバー車) ¥2.000
- 検査登録印紙代(1・3・8ナンバー車) ¥2.100
(注意) 予備検査後、3ヶ月以内に登録をしなしと検査合格が失効してしまいます。その場合再度、予備検査が必要となります。また、登録時に重量税・自動車税・登録印紙代・自賠責保険・ナンバー代・高年式の場合は取得税が必要となります。